キッチンの間取り パントリーの設置と冷蔵庫スペースの奥行伸長

目次

冷蔵庫部分の奥行だけずらす

冷蔵庫部分の奥行を広く取ることで、キッチン側のカップボードと冷蔵庫の面を合わせました。


壁の反対側はトイレですが、カップボード側で凹の部分は、稼働棚を設け、収納としています。

当初案
最終案

カップボードは奥行45cm~55cm程度に対し、冷蔵庫は奥行65cm~70cm程度のものが主流のサイズとなります。
そのため、カップボードと冷蔵庫を並べると凹凸になってしまうことになりますが、壁を凹ませることで面が揃います。

壁を凹ませることで冷蔵庫とカップボードがきれいに並ぶ

小さいパントリーを設置

また、奥に半畳ほどですが、パントリーを設けました。
そのため、その手前におけるカップボードの横幅100cm程度が限界となりました。

使い勝手としては、非常に良好です。

まず、パントリーが欲しいと思ったというよりは、パイプスペースとの関係でできてしまうデッドスペースをなんとか活用したいと思い、他の住居スペースが多少狭くなってしまいましたが、設置してもらいました。
パントリーの入り口に扉をつけておりませんが、キッチンの奥にあるので、気軽に何でも放り込める点が便利です。

次にカップボードは幅100cmのカンタータイプと、決して容量は大きくはありませんが、引き出し5段のハイカウンターとしたこと、キッチンが270cmあるのでその収納が大きいことから、現状では十分足りています。

料理と片付けは主に私が担当しているので、特に家族が一緒にいるときにはキッチンにいる時間が一番長いのですが、この間取りにして良かったと感じています。

おすすめ

✓カップボードと冷蔵庫の面を揃え、壁の反対側は収納にすると無駄なくきれい

✓小さくてもパントリーがあると便利

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次